Osee Go Stream ライブストリーミング マルチフォーマット ミニビデオミキサースイッチャー
2023年11月にAmazonで購入し10回弱使用しました。
本体に傷はないように思えます。(ご心配の方は追加で画像を追加するのでメッセージをお送りください。)
NDIのライセンス認証も済ませております。
競合品であるATEM Mini Proと比較した際の良さとして下記5点があげられます。ATEM検討勢もぜひご一考ください。
・WEB CAMが接続できる
・NDIが接続できる
・HDMI OUTが2つありマルチビューとPGMを出せる
・Tバーがあり操作性が良い
・本体録画が可能
後発品としてATEM Mini Proでできないことをやってくれている、優れたスイッチャーです。
普及してないのはブランド力の問題なんですかね…
ブラックマジックの存在感はやはり偉大なのか…
配信規模の変化により今回売却をすることにしましたが、ATEM mini Proを使うような現場であれば、間違いなくこのGoStreamDeckをオススメできます。
ーーーーー
- モデル名: GoStream Deck
- 付属品: 電源アダプター
以下Amazonでの説明コピペ
Osee GoStream Deckビデオスイッチャーには、4つのHDMI入力と2つのHDMI出力があり、4つの異なるメディアソースと2つのディスプレイを接続してマルチビューとモニタリングを行うことができます。 また、ウェブカメラ入出力、SSD接続、PC接続用のType-Cポート(入力/出力)2個、ライブストリーミングとNDI HX入力用のイーサネットポート1つ、オーディオ入力2つ、オーディオ品質や録音を監視するためのヘッドフォン出力1つ、ファイルを直接録画または再生するためのSDカードスロット1つを備えています。
ーーーーー
#スイッチャー #OSEE #HDMI #BlackMagic Design #BMD #ATEM
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##テレビ・映像機器##その他